株式投資インド株未分類

【インド株】ヤトラオンライン(YTRA)について

株式投資
\1日1回クリックお願いします/

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

インドは少子高齢化を迎える中国を抜き去る勢いを見せています。日本の証券会社でも投資が可能な通信サービスセクター(Communications)であるヤトラオンライン(YTRA)を分析してみました。

スポンサーリンク

ヤトラオンライン(YTRA)基本データ

 

社 名 Yatra Online Incorporated.
本 社 ケイマン諸島(拠点はインド)
ティッカー YTRA(NASDAQ)
セクター Communications(業種:Services)
上 場

2016年(NASDAQ)

時価総額(USD)

132.330 Mil(2021.7.6)

 

事業内容

ヤトラオンラインは”B2C”以外にも、”B to E”、”B to B”に力を入れています。

各市場開拓するなかで、”B to E”は700以上の法人顧客

“B to B”は26,000を超える代理店、750以上の都市を相手にしています。

業績

出典:morningstar.comより データ加工

マイメイクマイトリップとの比較

一般消費者への直接的なアプローチはマイメイクマイトリップがリーダーとなっております。そこで、ヤトラオンラインは、企業向けの旅行(出張)や多くの代理店とタッグを組んで、旅行需要を掘り起こしています。

関連記事

楽天証券開設で200ポイントGet

幅広いインド個別株に投資可能
楽天証券を開設していない方限定の特典となります。
こちらの記事から、口座を申し込むと200ポイント付与されます。
記事のリンクを添付しておきますのでよかったらどうぞ。

お申し込みはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\1日1回クリックお願いします/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

本ブログからのお願い

いつもありがとうございます。

応援して頂ける方は、画像をクリックして投げ銭して下さい
(※金額は15円から自由に変更できます)サポートしていただけると嬉しいです。

※このアドレスは投げ銭専用です。

nagesen39@gmail.com

Copy

ぜんきちをフォローする
投資のススメ

コメント

カテゴリー

引用やリンクについて

引用は出典元の明記とリンクをしていただければOKです。(画像の直リンクは禁止)
リンク先「https://investor-zenkichi.com/」

プライバシーポリシー

投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当サイトの情報は個人的見解に基づくものであり、その完全性・正確性・有用性について保証していません。privacy-policy

プロフィール

ぜんきち

30代(投資歴17年)/20代で純資産3,000万円達成/週刊SPA!から取材経験あり/2児の子育て会社員兼業投資家/これまでの経験から再現性が高い投資手法を配信/メッセージはTwitterでお願いします

当ブログ掲載サイト

タイトルとURLをコピーしました