株式投資インド株未分類

【インド株】ベダンタ(VEDL)への投資 

株式投資
\1日1回クリックお願いします/

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

インドは少子高齢化を迎える中国を抜き去る勢いを見せています。日本の証券会社でも投資が可能な総合資源会社ベダンタ(VEDL)を分析し、投資可能か判断してみました。

2021年11月にNYSEで上場廃止となりました。そのため、NSEでのみ取引可能となり、日本の証券会社で投資不可能です。

スポンサーリンク

ベダンタ(VEDL)基本データ

社 名 Vedanta Limited.
本 社 インド ゴア州パナジ
ティッカー VEDL(NYSE)
米国市場非上場となりました
セクター Materials
決 算 6月
創 業 1975年
上 場

2007年(NYSE)
2021年終了(NYSE)

時価総額(USD)

11 Bil(2021.03.27)

 

事業内容

“VEDL”鉱業会社として知られ、インドでは最大級の銅の製錬会社です。事業地域はインド、南アフリカ、ナミビア、オーストラリアにおいて非鉄金属を採鉱、生産、および輸出したり、様々な金属を販売。そして、石油・天然ガス分野で事業も展開しています。

セグメント構成
・アルミニウム(31.8%)
・亜鉛(21.7%)
・原油&ガス(15.2%)
・銅(10.8%)
・エネルギー(7.0%)
・その他

今後、長期的に見れば米ドルが下がる傾向にあるため、エネルギーセクターが上昇することが予想できます。インドの“VEDL”についても注目が集まっています。

一方、明るいニュースだけでなく、ベダンタには悪いニュースがあります。2020年5月に創業者がナショナル証券取引所(NSE)での上場廃止をする計画があることを明らかにしていますし、2020年10月に鉱山労働者が株を買い戻しを行い上場廃止を試みた件がありました。結果としては、必要株数が集まらずに失敗に終わっています。

VEDL 実績

Income Statement より
 売上高:Revenue,営業利益率 %:Operating Margin

Balance Sheet より
 流動比率:Total current assets ÷ Total current liabilities
 自己資本比率:Total stockholders’ equity ÷ Total liabilities and stockholders’ equity

Cash Flow より
 営業CF:Net cash provided by operating activities
 投資CF:Net cash used for investing activities

まとめ

コモディティとエネルギー関連銘柄である“VEDL”は、市場全体の流れで株価上昇していくのは想像できますが、懸念事項があり、投資判断が分かれる個別銘柄であります。

懸念事項は“上場廃止”のおそれがあるという事です。(2021.11でNY市場のADR上場廃止されました)

楽天証券開設で200ポイントGet

幅広いインド個別株に投資可能
楽天証券を開設していない方限定の特典となります。
こちらの記事から、口座を申し込むと200ポイント付与されます。
記事のリンクを添付しておきますのでよかったらどうぞ。

お申し込みはこちら

関連記事

新興国の将来性について解説しています。

インドのNetflix (ネットフリックス)である、「エロス」を分析しています。

新興国に投資する際のリスクについて解説しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\1日1回クリックお願いします/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

本ブログからのお願い

いつもありがとうございます。

応援して頂ける方は、画像をクリックして投げ銭して下さい
(※金額は15円から自由に変更できます)サポートしていただけると嬉しいです。

※このアドレスは投げ銭専用です。

nagesen39@gmail.com

Copy

ぜんきちをフォローする
投資のススメ

コメント

カテゴリー

引用やリンクについて

引用は出典元の明記とリンクをしていただければOKです。(画像の直リンクは禁止)
リンク先「https://investor-zenkichi.com/」

プライバシーポリシー

投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当サイトの情報は個人的見解に基づくものであり、その完全性・正確性・有用性について保証していません。privacy-policy

プロフィール

ぜんきち

30代(投資歴17年)/20代で純資産3,000万円達成/週刊SPA!から取材経験あり/2児の子育て会社員兼業投資家/これまでの経験から再現性が高い投資手法を配信/メッセージはTwitterでお願いします

当ブログ掲載サイト

タイトルとURLをコピーしました