こんな疑問がある方のために、記事を書きました。

ダウ平均株価ってなに??という方へ向けて記事を書きました。
テレビでよく「NYダウ」とか「ダウ平均株価」とか聞く指数ですが、その指数について、かみさん に聞かれるまであまり気にしていませんでした。
“ダウ平均株価”は100年以上前からある最も長い歴史がある指数です。この記事はこの指数にいて解説します。
記事が、タメになったと思われたら、SNSやリンクで紹介して頂けると今後の励みになります。
ダウ平均株価とは?
1884年に世界初となる株式指数の算出が始まり、1896年には12銘柄からスタートして、1926年に30銘柄となりました。
日経平均株価と同じように平均株価を指数化したものです。そのため、株価が高い企業が指数の上限に影響を与えやすいと言えます。
ダウ・ジョーンズ工業株平均株価 | |
算出企業 | S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス |
算出開始日 | 1896.5.26 |
対象国 | 米国企業 |
構成銘柄数 | 30銘柄 |
計算方法 | 構成銘柄の株価合計÷構成銘柄数÷除数 |
構成銘柄見直し | 不定期 |
構成銘柄選定方法
構成銘柄に明確な選定基準は設けられていません。では、どうやって決定されるのかというと、株価平均委員会(Average Committee)のメンバーによる『話し合い』により決定されています。
- 公益事業、輸送事業以外の銘柄
- 企業の評判
- 成長の持続性
- アメリカで創立され本社があること
- 指数の業種に偏りが生まれない事
etc..
ダウ平均株価のステータス
ダウ平均は米国で影響ある企業が厳選されており、下落しても回復し、その後長期に渡り成長する。という事から、構成銘柄は投資家から一目置かれます。
成長性を兼ね備えた、財務的基盤も超一流企業の優良株『ブルーチップ』と呼ばれますが、ダウ平均に組み入れられた企業も同様に呼ばれます。
ダウ平均のETFと組入銘柄
DIA:スパイダー社が運営
時価総額:$29.289 Bil(2021.10.10)
経費率:0.15%
(※DJI:リクソー社のダウ平均ETFは2015年に上場廃止された)
ティッカ‐ | 企業名 | 業種 |
AAPL | アップル Apple Inc. |
インターネット
デジタル家電製品 |
AMGN | アムジェン Amgen Inc. |
バイオ医薬品 |
AXP | アメリカン・エクスプレス American Express Company |
クレジットカード
|
BA | ボーイング The Boeing Company |
航空宇宙機器 |
CAT | キャタピラー Caterpillar Inc. |
建設機器・鉱山用機械
|
CRM | セールスフォース・ドットコム Salesforce.com, Inc. |
クラウドベース
顧客関係管理システム |
CSCO | シスコ・システムズ Cisco Systems, Inc. |
コンピュータ
ネットワーク機器 |
CVX | シェブロン Chevron Corporation |
石油 & ガス |
DIS | ウォルト・ディズニー The Walt Disney Company |
エンターテイメント
|
DOW | ダウ Dow Inc. |
総合化学メーカー
|
GS | ゴールドマン・サックス・グループ The Goldman Sachs Group, Inc. |
投資銀行 |
HD | ホーム・デポ The Home Depot, Inc. |
ホームセンター |
HON | ハネウェル・インターナショナル Honeywell International Inc. |
電子制御システム
自動化機器 |
IBM | IBM International Business Machines Corporation |
情報システムサービス
|
INTC | インテル Intel Corporation |
半導体 |
JNJ | ジョンソン・エンド・ジョンソン Johnson & Johnson |
製薬・医療機器 ヘルスケア |
JPM | JPモルガン・チェース JPMorgan Chase & Co. |
銀行 |
KO | コカ・コーラ The Coca-Cola Company |
清涼飲料 |
MCD | マクドナルド McDonald’s Corporation |
ファーストフード
チェーン |
MMM | スリーエム 3M Company |
化学・電気素材 メーカー |
MRK | メルク Merck & Co., Inc. |
製薬 |
MSFT | マイクロソフト Microsoft Corporation |
アプリケーション
ソフトウェア |
NKE | ナイキ NIKE, Inc. |
スポーツ用品 |
PG | P&G The Procter & Gamble Company |
一般消費財メーカー
|
TRV | トラベラーズ The Travelers Companies, Inc. |
損害保険 |
UNH | ユナイテッドヘルス・グループ UnitedHealth Group Incorporated |
医療保険 医療サービス |
V | ビザ Visa, Inc. |
クレジットカード
|
VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ Verizon Communications Inc. |
通信技術 ソリューション |
WBA | ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス Walgreens Boots Alliance, Inc. |
ドラッグストア 健康サービス |
WMT | ウォルマート Walmart Inc. |
ディスカウントストア
チェーン |
ダウ平均への投資商品一覧
S&P500の商品と比べ、資産額が小さい。そのため、長期での投資はオススメできません。
種類 | 投資商品 | 為替ヘッジ | 経費率(%) | 資産額 | 運用企業 |
ETF | DIA | 無 | 0.16 | $29.289 Bil | スパイダー |
国内ETF | 1679 | 無 | 0.50 | ¥1.365 Bil | Simplex |
国内ETF | 1546 | 無 | 0.45 | ¥26.899 Bil | 野村 |
国内ETF | 2562 | あり | 0.30 | ¥30.963 Bil | 日興 |
投資信託 | たわら ノーロードNYダウ |
無 | 0.2475 | ¥5.41 Bil | みずほ |
投資信託 | iFree NYダウ・インデックス |
無 | 0.2475 | ¥28.84 Bil | 大和 |
S&P500との比較
アメリカは現在、ハイテク関連の “情報技術セクター” と “ヘルスケアセクター” が株式を牽引しています。“S&P500” の場合、時価総額加重平均法を取っていることで2セクターへ銘柄の割合が大きくなります。
一方、“ダウ平均” の場合、セクターに偏りが無いよう組み入れ銘柄を選定していることや、平均価格を算出していることから、指数に及ぼす絶好調セクターの影響は限定的になります。
そのため、”S&P500″ の方がパフォーマンスが優れる傾向があります。
まとめ
共に学んでいきましょう!それでは、また!!
関連記事
“投資信託” と “ETF” の違いについて わかりやすく解説しました。
S&P500について解説しました。
4つの分散投資について、徹底解説しました。